痛みの根本原因にアプローチ!当院のカウンターストレイン療法と全身調整



痛みの根本原因にアプローチ!当院のカウンターストレイン療法と全身調整

日常の慢性的な痛みや不調に悩んでいませんか?「どこに行っても改善しない」「痛みの原因が分からない」といったお悩みをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

当院では、一般的な治療では改善しにくい症状に対し、**「カウンターストレイン」**という独特な手技療法を取り入れています。このアプローチは、ただ痛い部分を施術するだけでなく、あなたの身体が本来持っている自己回復力を引き出し、根本的な改善を目指します。



カウンターストレインとは?「身体にやさしい魔法の姿勢」

カウンターストレインは、ラリー・ジョーンズDO(オステオパシー医師)によって開発された間接的なオステオパシー手技療法の一種です。主に筋肉や筋膜の「圧痛点(テンダー・ポイント)」と呼ばれる痛みの集中する場所を見つけて治療します。

この手技の最大の特徴は、痛い部分を無理に伸ばしたり押したりしないことです。むしろ、痛みを感じる筋肉を、**患者様が「最も楽だと感じる姿勢」**に優しく誘導し、その姿勢を90秒ほど保持します。まるで、身体が一番落ち着く場所を探して、そっと休ませてあげるようなイメージです。

なぜ、楽な姿勢で痛みが和らぐのでしょうか? この療法は、筋肉の過剰な緊張を脳からの信号を調整することで「リセット」するメカニズムに作用すると考えられています。緊張し続けていた筋肉が解放され、身体が本来の機能を思い出せるように促すのです。無理な力を加えないため、急性期の痛みや、骨が弱くなっている方(骨粗鬆症など)、手術後のデリケートな身体状態の方にも安全に適用できるのが大きなメリットです。

当院独自の「全身調整アプローチ」:なぜカウンターストレインだけではないのか?

私たちの身体は、バラバラな部品の集まりではありません。オステオパシーでは**「身体は一つのユニットである」**という原則を大切にしています。そのため、当院では痛い部分だけを見るのではなく、その痛みがどこから来ているのか、全身のバランスや姿勢の歪みから根本原因を探ることを重視しています。腰痛専門、ひざ痛専門を掲げる整骨院や整体院もありますが、一部分だけの治療では再発します。

当院のカウンターストレインアプローチでは、以下の要素を組み合わせて、よりパーソナルな治療計画を立てます。

  • X線画像診断と姿勢分析の活用:必要に応じて整形外科への診察を進める場合があります。 目には見えない骨格の歪みや、骨盤の土台である仙骨の傾き、あるいは側弯症の有無などを正確に把握します。 例えば、X線写真によって、脚の長さの違いや骨盤の傾斜の度合いが正確に分かります。 「姿勢代償不全」とは、身体が痛みを補うために他の部位でバランスを崩し、その結果、さらに負担がかかってしまう状態のことです。この代償のパターンを特定することで、あなたの身体がどのようにバランスを取ろうとしているのかを理解し、より効果的な治療へと繋げます。(スタティックパルペーションやモーションパルペーションでほとんどの不良姿勢は読み取れるのでX線画像をお願いすることは稀です。)

  • 丁寧な触診と問診: 私たちは、患者様の身体に現れる「サイン」を重視します。組織の質感の変化、左右の非対称、関節の動きの制限、そして圧痛といった細かな兆候を触診によって丁寧に確認します。 また、全身を包む筋膜のパターンも評価し、どこに筋膜の歪みや制限があるのかを把握することで、身体全体の機能的な繋がりを考慮したアプローチを行います。

  • リンパと自律神経への着目: 筋膜の緊張や身体の歪みは、リンパの流れや自律神経のバランスにも影響を与えることがあります。身体の司令塔である自律神経が乱れると、血行不良、消化器系の不調、不眠、イライラなどの様々な不調につながることがあります。カウンターストレインを含むオステオパシー手技は、これらの機能改善も視野に入れ、身体全体の恒常性(バランスを保つ力)を高めます。

カウンターストレインで期待できる効果

この総合的なアプローチによって、以下のような効果が期待できます。

  • 痛みの緩和:筋・筋膜の過緊張が和らぎ、慢性的な痛みや急性の痛みが軽減されます。
  • 身体の動きやすさの改善:関節の可動域が広がり、日常動作がスムーズになります。
  • 姿勢の改善:全身のバランスが整い、自然で楽な姿勢を取りやすくなります。
  • 自己回復力の向上:身体が本来持っている自然治癒力や自己調整メカニズムが最大限に発揮されるようサポートします。
  • 自律神経の調整:身体がリラックスすることで、自律神経のバランスが整い、不眠やストレス関連の症状緩和にもつながります。

施術後のサポート:再発防止のために

カウンターストレインで一時的に痛みが取れても、元の悪い姿勢や生活習慣、機能的なストレスが戻れば、症状が再発する可能性があります。

そこで当院では、施術で改善した身体の状態を維持し、再発を防ぐためのサポートにも力を入れています。患者様一人ひとりの身体の状態やライフスタイルに合わせた姿勢指導運動プログラム(例えば、脊柱の柔軟性を高めるコンスタンチン体操や、体幹を安定させる骨盤の締め・巻き上げ運動など)を提供し、ご自宅でのセルフケアをサポートします。

こんなお悩みの方へおすすめです

  • 慢性的な腰痛、肩こり、首の痛みにお悩みの方
  • 原因不明の全身の倦怠感や不調を感じる方
  • ご自身の姿勢の歪みが気になる方
  • 交通事故後のむち打ちなど、急性期の痛みを抱えている方
  • 他の治療法を試しても、なかなか改善が見られなかった方

おわりに

あなたの身体は、日々の生活の中で様々なストレスと戦いながら、常に最適なバランスを保とうと頑張っています。私たちは、その頑張りによって生じた歪みや不調を正確に読み解き、あなたの身体が本来持っている力を最大限に引き出すお手伝いをします。

「身体は一つ」というオステオパシーの哲学に基づき、あなたの身体のサインに耳を傾け、一緒に健康な身体を目指しましょう。まずはお気軽にご相談ください。

コメント

このブログの人気の投稿

東洋医学とは?

ソーマダインアクシー